

会長 小林一女 先生 (昭和大学 医学部 耳鼻咽喉科学講座 教授)
会期:2020年9月25日(金)〜9月26日(土) 
    会場:昭和大学 上條記念館  
    運営事務局:昭和大学 医学部 耳鼻咽喉科学講座
〒142-8666 東京都品川区旗の台1-5-8
           TEL:03-3784-8700  FAX:03-3784-3757
       E-Mail:iao8@kyodo-cs.com

会長 竹内万彦 先生 (三重大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉・頭頸部外科 教授)
会期:2019年9月5日(木)〜9月6日(金) 
    会場:アストプラザ(アスト津 4階5階)  
    運営事務局:三重大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉・頭頸部外科
〒514-8507 三重県津市江戸橋2-174
           TEL:059-231-5028  FAX:059-231-5218
       E-Mail:iao7@kyodo-cs.com

会長 三輪高喜 先生 (金沢医科大学 耳鼻咽喉科 教授)
会期:平成30年(2018年)9月7日(金)〜9月8日(土) 
    会場:石川県教育会館(金沢市) 
    運営事務局:金沢医科大学医学部耳鼻咽喉科学
〒920-0293 石川県河北郡内灘町大学1-1
          TEL:076-286-2211(内線:3423)  FAX:076-286-5566

会長 清水猛史 先生 (滋賀医科大学 耳鼻咽喉科学講座 教授)
会期:平成29年(2017年)9月21日(木)〜 22日(金) 
    会場:琵琶湖ホテル 
    運営事務局:滋賀医科大学 耳鼻咽喉科学講座
〒520-2192 滋賀県大津市瀬田月輪町
          TEL:077-548-2261  FAX:077-548-2783
 
 急性鼻副鼻腔炎は耳鼻咽喉科医にとって日常的に遭遇する疾患であり、これに対する ネブライザー療法は、広く行われている治療法です。当学会では、適正なネブライザー 療法の実現のために、日常臨床に即した手引き書を編集・刊行しました。
急性鼻副鼻腔炎は耳鼻咽喉科医にとって日常的に遭遇する疾患であり、これに対する ネブライザー療法は、広く行われている治療法です。当学会では、適正なネブライザー 療法の実現のために、日常臨床に即した手引き書を編集・刊行しました。 
書籍名:「急性鼻副鼻腔炎に対するネブライザー療法の手引き」 
編 集:日本耳鼻咽喉科感染症・エアロゾル学会
     2016 年5 月20 日 第1 版 第1 刷発行 
定 価:2,000円+税 
ISBNコード:978─4─307─37114─8 
発 行:金原出版株式会社

会長 原田 保 先生 (川崎医科大学 耳鼻咽喉科学 教授)
会期:平成28年(2016年)9月2日(金)〜9月3日(土) 
    会場:倉敷市芸文館 
    運営事務局:川崎医科大学 耳鼻咽喉科学教室
〒701-0192 岡山県倉敷市松島577
          TEL:086-462-1111 (内線 27502) FAX:086-464-1197

会長 氷見 徹夫 先生 (札幌医科大学耳鼻咽喉科学講座 教授)
会期:平成27年(2015年)9月3日(木)〜4日(金) 
    会場:ホテルライフォート札幌 
    運営事務局:札幌医科大学耳鼻咽喉科学講座
〒060-8543 札幌市中央区南1西16丁目
          TEL:011-688-9655 FAX:011-615-5405
 〒113-0033
〒113-0033